内窓メーカー5社の防音性能比較ランキング

内窓比較
目次

内窓メーカー5社の内窓の防音性能の比較ランキング

内窓には各メーカー様々な商品がありますが、{pcbr]サッシメーカー3社とガラスメーカー1社、内窓専門メーカー1社の5種の代表的な内窓の防音性能ランキングを徹底的に比較ランキングします。 

各メーカーの内窓性能比較ランキング動画

各社内窓徹底比較!!
【内窓対決】各メーカー内窓徹底比較!断熱性能最強はどれだ?

内窓メーカー5社・6点の内窓比較詳細

大信工業 プラスト

大信工業内窓プラスト

大信工業は内窓専門のメーカーで、特に東京より東北の東北、北海道などの寒冷地で
よく使用されて実績のある内窓メーカーです。

樹脂製で機密性が高い内窓です。だから断熱性能はもちろん、
隙間音が入りにくい構造となっておりますので遮音性能も非常に高い内窓です。

素材

オール樹脂製

枠の厚み

78mm

カラー

3色から選択可能

ガラス

  • ガラスは最大12.8mmまで装着可能。
  • 内窓プラストの最大の特徴ですが12.8mmの防音合わせガラスが唯一入る内窓です。
  • 騒音、生活音や気になる音は低周波から高周波まで、低音、中音、高音と、幅広い層の音があります。重量もあり、厚みもある防音合わせガラスが防音対策には一番効果が高いガラスになります。

比較指数 総合:80点

  1. 防音性能:80点
    • ガラス:95点(防音合わせガラス12.8mmが装着可能)
    • 枠の材質:80点
    • 枠の構造:80点
  2. デザイン:75点
  3. 施工性:70点(唯一現場に合わせて左右上下ともオーダーメイド寸法で製作)
  4. 価格:130,700円

AGC旭硝子 まどまどplus(プラス)

AGC旭硝子 まどまど

AGC旭硝子 まどまどplus(プラス)

AGC旭硝子 まどまどplus(プラス)
AGC旭硝子 まどまどstd(スタンダード)の構造

素材

外側がプラスチック製、内側が樹脂製です。

枠の厚み

85mm(少し厚め)

カラー

5色から選択可能

ガラス

  • ガラスの厚みは23mmまで装着可能です。複層ガラスでも中の空気層が広い非常に高い断熱性能のガラスを装着できるというメリットがあります。
  • 遮音性能が高いガラスをお求めの方にオススメな複層ガラスが
    • 外側のガラスが5mmと8mm
    • 中の空気層は10mm
    • レゾネーターという構造の吸音装置が入っています。複層ガラスはどうしても共鳴透過効果が出てしまいます。複層ガラスの弱点である共鳴するという部分をこのレゾネーターで抑えています。

比較指数 総合:73.3点

  1. 防音性能:75点
    1. ガラス:90点(防音ガラスマイミュート)
    2. 枠の材質:70点
    3. 枠の構造:75点
  2. デザイン:70点
  3. 施工性:60点
  4. 価格:117,050円

AGC旭硝子 まどまどstd(スタンダード)

AGC旭硝子 まどまど

AGC旭硝子 まどまどstd(スタンダード)

AGC旭硝子 まどまどstd(スタンダード)の構造
AGC旭硝子 まどまどstd(スタンダード)の構造

素材

  • 外側はアルミ製で非常に剛性が高いです。内側が樹脂製で断熱性能が高いです。
  • 防犯性をよく考えられた商品です。

枠の厚み

64mm

カラー

5色から選択可能

ガラス

ガラスの厚みは10.8mmまで装着可能です。

比較指数 総合:70.8点

  1. 防音性能:70点
    1. ガラス:80点(厚みは10.8mmまで)
    2. 枠の材質:70点
    3. 枠の構造:75点
  2. デザイン:70点
  3. 施工性:60点
  4. 価格:117,050円

LIXIL インプラス

LIXIL インプラス

素材

オール樹脂製

枠の厚み

67mm

カラー

6色から選択可能

ガラス

  • ガラス厚みは6.8mmまで装着可能。
  • ガラスが最初から装着された完成品で納品。
  • 内窓とガラスを別々にオーダーすることも可能。

比較指数 総合:68.3点

  1. 防音性能:60点
    1. ガラス70点
    2. 枠の材質:70点
    3. 枠の構造:70点
  2. デザイン:80点
  3. 施工性:60点
  4. 価格:¥ 80,500-

三協アルミ プラメイク

三協アルミ プラメイク
三協アルミ プラメイク

素材

オール樹脂製

枠の厚み

68mm

カラー

5色から選択可能

ガラス

  • ガラス厚みは6.8mmまで装着可能。
  • 内窓だけで納品され、ガラスは現場で装着します。
  • いろんなガラスを装着可能です。

比較指数 総合:66.7点

  1. 防音性能:60点
    1. ガラス:70点(厚みは6.8mmまで)
    2. 枠の材質:70点
    3. 枠の構造:60点
  2. デザイン:75点
  3. 施工性:65点
  4. 価格:98,000円

マドリモ( YKK AP)内窓 プラマード U

マドリモ 内窓 プラマード U

素材

オール樹脂製

枠の厚み

70mm

カラー

6色から選択可能

ガラス

  • ガラス厚みは6.8mmまで装着可能。
  • ガラスが最初から装着された完成品で納品。
  • 内窓とガラスを別々にオーダーすることも可能。

オプション

中央のクレセントで固定することなく、閉めるだけでロックされる便利なアイテム。クレセント式ではないので出っ張りがあるので障子の引き違い時に干渉しますので障子を逆に移動することはできません。

比較指数 総合:66.7点

  1. 防音性能:60点
    1. ガラス:70点(厚みは6.8mmまで)
    2. 枠の材質:70点
    3. 枠の構造:70点
  2. デザイン:70点
  3. 施工性:60点
  4. 価格:88,600円

内窓に装着するガラスについて

  • 内窓を取り付ける際に「ガラスは何でもいいです」というのが一番もったいないケースです。
  • 内窓を取り付けるだけでも確かにすでに断熱効果はあります。3mmのガラスを装着しても十分内窓としての効果はあるのですが、さらに断熱性能の高い、また遮熱性能の高いガラスを選択することによって、冬場も夏場も内窓の性能が2倍にも3倍にもなります。
  • 取り付け施工費はどんなガラスでも変わりません。
  • ガラスの価格の差は当然ありますが、費用対効果を考えると、少しでも目的に沿った性能の高いガラスを採用された方が長い目で見ればガラスの防音効果を感じていただけることでしょう。

防音内窓リフォームのご相談・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

受付時間 9:00〜17:00(月〜金)

FAXでのお問い合わせ

受付時間 365日 24時間いつでもOK

〒611-0041 京都府宇治市槇島町中川原52番地

目次