お客さまにとっての費用対効果と我々が提供するものって?

先日、お客さま宅にお伺いして、
“お客さまにとっての費用対効果って何だろう?”
”我々の提供するものって何だろう?”
ということを考えさせられた出来事がありましたので、ご紹介いたします。

あるお客さまからご相談のお電話が入りました。
「自宅でチェロとか音楽をやっているから防音対策をしたい。」との相談でした。

サン・ウインド防音対策:自宅でチェロ演奏

お話をお伺いすると、そのお客さまは、防音対策について熱心にインターネットで調べられて、
お家では騒音計を購入されて計測されているそうでした。

それだけ防音対策にご関心がおありの意識の高い方でした。

後日お客さま宅にお伺いすると、比較的新しいキレイなお家でした。
リビングにある腰窓1カ所を防音したいという要望でしたので、ご自宅を拝見すると・・・

  1. サッシはしっかりとしたしていて、隙間も無い。
  2. ガラスはペアガラスが入っている。
  3. 壁圧も分厚い。

状況から判断して、

“もしかして著しい効果は出ないかもしれないな・・・”
“意識の高い人なので期待されている効果も高いと思う・・・”
“期待を裏切っても申し訳ないな・・・”

そんなことをとっさに思い、こうお伝えしました。

「古い家の場合は著しい効果が期待できると思いますが、
ご自宅は比較的新しいお家なので、元々防音効果はそこそこ高いと考えられます。」

「ですから期待される効果は期待できないかもしれません。
今よりはアップすると思いますが。」

「その上でどうするか決めてください。」

弊社の本音を正直に申し上げたこともあってか、お客さまとは打ち解けて
結局1時間ぐらい話し込んでいました。

お客さまは「どうしようかな?」「どうしようかな?」とずっと迷われていました。

そのとき凄くお客さまのお気持ちが伝わってきたんですね。

“防音対策を導入したい”という期待の気持ちと、
“効果はどんなもんなんだろう?”の不安の両方の気持ちがあって迷われている様子でした。

それで、こちらからできることは誠心誠意行おうと思いましたので、

「とりあえず工事した場合のお見積もりをだしてみましょうか?
そのうえで考えられてはいかがでしょうか?」とご提案。

すると「お願いいたします。」とお客さまに返事をいただいて帰りました。

後日、お客さまからお電話がありまして、「工事をお願いしたい」とお返事いただきました。
この後の進捗状況については、また機会がありましたらお伝えしたいと思います。

商品を販売することを生業とする企業として、
正直、商品を販売することや、仕事を行うことをついつい考えてしまいがちです。

でも、こちらが同じ商品を販売したり、同じ仕事をしたとしても、
費用対効果が出たり出なかったり、お客さまによって満足感、納得感は変わってくるんだなと思いました。

それでも、我々にできることは、できるだけお客さまの気持ちに寄り添う努力をして、
最大限のサポートをできるかどうかなのかなと思います。