まどまどstd.+Low-E複層ガラスの導入事例 京都府京都市 B様邸

目次

【お客様宅の構造・設置箇所】

マンション 1か所

取り付け商品・工事価格

まどまどstd.(荒間格子付き)+Low-E複層ガラス

施工前
施工後

 色 :ハーモニックウッド
仕 様:引違い窓(2枚建)・荒間格子付き・クレセント錠なし
サイズ:W1856×H1889 ¥160,600 (引違い)

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。
※ 表記の価格は当時の価格です。現在の価格とは異なっている場合がありますのでご了承ください。

【施工前のお悩み&弊社からの提案】

弊社では珍しいAGC「まどまどstd(スタンダード)」の施工事例です。
「断熱リノベの補助制度を活用し、ガラス交換と内窓設置をしたい」とお問合せくださいました。
断熱リノベは毎年行われている補助制度で、家の窓すべてを断熱仕様しなければいけません。
一戸建てのお家よりも、マンションにお住まいの方の方が使いやすい補助金です。
なお、この補助制度は契約前申請なので、お問合せから工事まで少し時間が空いてしまうという注意点もあります。

もともと和障子が入っていた窓に、荒間格子がついた内窓を設置。
クレセント錠はつけないでほしいというご要望があったため、
従来の和障子と同じような使い勝手のまま、断熱効果がアップしました。
ガラスは透明のLow-E複層ガラス。格子入りで透明ガラスというのも珍しいですね。

【お問い合わせから工事まで】

2022年 10月14日 問合せ
2023年 2月4日 施工・引渡し

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次