リシェント玄関ドア3の導入事例 京都府長岡京市 U様邸

目次

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て 玄関ドア

取り付け商品・工事価格

本 体:M83型 断熱k4仕様(カラー:エクリュアイボリー)
子 扉:K13型
サイズ:W1274×H2300
金 額:¥547,000-

施工前
施工中
施工後
施工中

【施工前のお悩み&弊社からの提案】

2019年に電動シャッターを取付けたお客様です。
空き家になってしまった実家へ、定年退職を機に引っ越しを予定しているとのことでした。
家全体を順次リフォームしていくご予定で、まずは老朽化したバルコニー・玄関ドア・給湯器の交換から取り掛かることに。
今回の施工事例では玄関ドア交換の様子をご紹介します。

弊社ではなかなか人気のあるM83型をご採用いただきました。
以前玄関脇に取付けた電動ブラインドのBRIILに合わせ、明るめのお色をチョイス。
欄間が無くなったことと併せて、雰囲気がガラリと変わりました。
M83型は採風タイプの玄関ドアで、ドアの鍵をしめたまま換気をすることが可能な優れもの。
インタビュー動画もありますので、そちらもぜひご覧ください!

【お問い合わせから工事・入金まで】

2024年 3月22日 問合せ(メール)
     7月11日 現地調査
     9月30日 屋根ふき替え工事
     10月3-4日 バルコニー取換工事
     10月7日 玄関ドア取換工事
     10月8日 給湯器取換工事
     10月15日 お支払い(振込)
     11月30日 追加工事現地調査

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次